北風工房 Mariya ■■■更新:2015/06/20■■■ 北風工房 Mariya
■86■北風号のキャノピー修理
先日、自分のキャノピーのラインをプロペラに巻き込んでいためてしまいました。
下の写真のサスペンションラインが二箇所、取り付け部から切れてしまいました。
■
詳細はこんな感じです。(48A、48B)
■
■
それを取りまとめているボトムラインも切れてしまいました。(この部分がプロペラに巻き込んだ部分)
■
赤いラインがボトムライン。
■
サスペンションラインお切れた部分。
■
グライダーはアプコ FORCE SP Sサイズ
■
強い力で引っ張られたので、セールの継ぎ目の部分も少し傷んでいました。
■
この部分は手縫いで補修します。
■
■
■
この部分も縫い目がほつれています。ここも手縫いで補修します。
■
ここも同様です。
■
手縫いで補修した状態。
■
下の図面はグライダーの取り扱い説明書のライン番号対応表(サスペンションラインの長さがでています。)
次の図面のライン番号表とあわせてみます。
これは、付属のCDに入っています。
ライン交換時はこの表の番号で注文ができました。
ちなみに今回交換したのは、48A、48Bでした。ラインの長さは1210mm、1180mm(下表参照)
上記の要領で自分でも交換が可能です。
また、ラインのみの交換だけではなく、関連する部分のチェックも注意が必要だと思われます。
■■
■■
■■
■■
掲載:2015/06/17