北風工房 Mariya ■■■更新:2010/04/20■■■ 北風工房 Mariya


■58■カーボンプロペラの修理(つよし号)

転倒してプロペラがガードにあたり少し壊れてしまいました。

つよしの転倒ではなかったですが、私がテスト中に転倒してしまったのです。

新しいユニットなのに大変申し訳なく思っています。

先端部分の欠け

裏側から

中央部に何箇所のひび

白い丸い部分から中央にひびが入っていました。

ひびの部分をよく調べてみましたが、表面の層の部分にひびが入っているようです。

接着材を浸透させてみる事にしました。瞬間接着材(低粘土タイプ)が浸透性がいいかと思い少し浸透させてみましたが今一歩でした。

上の写真の白い○の部分に黒くひび方向に入っているのがその部分です。

接着材を浸透させたあと表面に接着がのこらないようにアセトンで拭いてきれいにしました。

使った接着は下記の写真のものです。

そのあとブレニー技研のジーナス6800で同じようにためしてみましたが、ジーナスの方が浸透性が良いようです。

 

現在すこしづつ修理作業を行っています。

▲戻る

 

掲載:2010/04/20