北風工房 Mariya ■■■更新:2008/06/16■■■ 北風工房 Mariya
■34■カーボンクロス
現在製作中のローターとプロペラの補修でカーボンクロスを巻く事にしました。
カーボンクロスは初めてで、うまくできるかどうか?
とにかく色々実験して、試しをしてみようと思ってます。
@カーボンクロスのカット
カーボンクロスはこんな感じで紙筒に巻かれています。
カットする部分に養生用テープを貼ります。
これはカーボンクロスをきれいに切るため。
普通の鋏(写真)で養生用テープの上から切ります。
簡単にきれいに切れました。
A木製のプロペラ部の後縁部に貼り付け
後縁部はかなり鋭角にクロスを貼らないといけないので、まずはテストです。
壊れたプロペラを使ってテストです。
プロペラ上面です。
@で切ったカーボンクロスを養生用テープで写真のように貼り付けます。
カットの時に張ったテープははがさずにそのままです。
プロペラの下面です。
後縁部がたるまないようにクロスを養生用テープで貼ります。
その上からFRP樹脂を塗って行きます。
養生用テープはそのままです。
乾いて固まったあと、養生用テープをはがした所
後縁部分の曲がりが強いのでカーボンクロスが浮いていないかカットして確認しました。
浮かずに接着されていました。
他の部分もしっかり接着していました。
下記、参考カット部分
@
A
断面(木部)の色がグレーっぽいのは、サンドペーパーをかけたので、こんな色になっています。
上面部分から下面部分に折り曲げた部分の上に下面のカーボンクロスを貼ろうと思うのですが、上記の写真の様に貼った上に貼り合わせるとカーボンクロスの重ね合わせの部分との厚みが変わり段がついてしまいそうなので、別の方法を検討する事にしました。
カーボンクロスの重ね合わせが出ないような貼り方は出来ないものかと、次の実験に入る事にしました。
サンプルのカーボンクロスをカットします。(養生用テープを写真の様に貼ってカットします。)
養生用テープ貼った方を下にして写真の様に養生用テープで固定します。
裏からの撮った写真です。
下面にまわし養生テープで固定します。
下面からの写真
上面の部分にFRPを塗ります。(縁の部分まで塗る)
下面からの写真(下面は塗らない。)
FRPが固まって養生テープをはがしたところ。
翼上面より
翼下面より(翼後縁でカーボンクロスをカット)
今度は下面を貼り付けます。(下面のカーボンクロスを準備)
下面にカーボンクロスを貼ります。(養生テープで固定)
FRPを塗ります。
反対側から見たところ。
固まって余分な所をカット
養生テープはそのままなので、こんな感じになっています。
同じような写真が多いのでなにがなんだかよく分かりませんね。
この貼り方の説明はまた分かりやすく説明したいと思います。
今日は、ここまで
実験の続きをお楽しみに!
掲載:2008/05/07